study

2/23

2/22

個人的メモなので興味のある方だけ…

2/19

武隈ミクロ 4章「競争経済の均衡」。 市場調整。ワルラス的調整=価格による調整、マーシャル的調整=生産量による調整。クモの巣の調整=ぐるぐる。価格のラグを想定。安定条件は、価格が一緒の時の式との差をとって、ギャップの極限が0になっていくように…

11/1-2

ボディ、マートン 第2章 道具としてのファイナンス(再読) 第1章 ギリシア神話 序章 ボディ、マートンは金融システムや金融仲介機関の紹介。道具としての〜は投資判断指標(NPV、回収期間、PI、IRR)について。 ギリシア神話おもすれー。6月の英語Juneは、ギリ…

10月

達成 『道具としてのファイナンス』読了 マンキューマクロの長期分析まで 推定無罪読了 サイコロジカル読了 皮膚科に行く 歯科に行く マンキューは予定前倒しで達成。その代わりボディ&マートンのやつを放置してる感じです。 未達成 エコノミスト追いつく 金…

8/22-31

西村ミクロ 10P 結局第6章が終わりませんでした…。読めるけど飲みこめないからノートにまとめられない、みたいな。 てか西村ミクロって表記がちょくちょく間違っているような…。

8/18-24の勉強

西村ミクロ 第5章 利潤最大化による要素需要関数、供給関数、利潤関数の導出について。利潤関数を価格で偏微分すると供給関数に、生産要素価格で偏微分すると要素需要関数になること(Hotellingの補題)。供給関数は右下がりにはならないこと、要素需要関数は…

8/11-17の勉強

何もやらずw 実際には西村ミクロを読むだけって感じです。あとは小説読んだり映画見たり飲み会行ったりとだらけまくりました。

8/4-10の勉強

西村ミクロ P56まで(達成度119%) 微分積分 P10まで(達成度14%…笑) 物理 やらず 財務会計 買わず この1週間は生活リズムを直すのに苦労しました。日中眠くて勉強できないってのは辛いです。