2/19

武隈ミクロ

 4章「競争経済の均衡」。
 市場調整。ワルラス的調整=価格による調整、マーシャル的調整=生産量による調整。クモの巣の調整=ぐるぐる。価格のラグを想定。安定条件は、価格が一緒の時の式との差をとって、ギャップの極限が0になっていくようにする。
 交換経済と生産経済での競争均衡。予算制約に特徴アリ。ワルラス法則=総超過需要の価値の総和は0。これで均衡での価格比を出す?
 どうでもいい疑問だけど、ネットで調べると上の調整をadjustmentとするページとarbitrationとするページとあるけどどっちでしょうね。個人的に、adjustmentというほどキッチリしてないけど、arbitrationというほど作為的でないような気もするんでどっちにも違和感はあるんですけども。この言語感覚も勝手ですけども。

ネットで調べたメモ

  • ワルラス的調整過程での安定条件:需要曲線の傾きの逆数<供給曲線の傾きの逆数
  • マーシャル的調整過程での安定条件:需要曲線の傾き<供給曲線の傾き
  • クモの巣の調整過程での安定条件:需要曲線の傾きの絶対値<供給曲線の傾きの絶対値