2009-01-01から1年間の記事一覧

世間的に、あるいは自分のポリシー的に許せないことだったとしても、復帰できる程度・迷惑をかけない程度に、いろんな立場の人の気持ちを経験(もしくは追体験)しておくことって大事なんじゃないかなと思います。煙草を吸う人の気持ち。暴走族の気持ち。麻薬…

新型インフル

ついに一橋大学にも新型インフルエンザ感染者が出たようですね。もしかしたらちょうど試験期間と重なった学生も居たかもしれません。気の毒です。かくいう僕も若干夏風邪っぽいです…。

キレるのは自分のせいだと分かってはいるけど

カテキョの担当の子(中2)がひどいんです。宿題やってこないし、約束すっぽかすし。それでこの前キレてビンタ食らわしてしまったんです。 でも、自分も中学生のときは、通っていた塾をよくサボっていたし、勉強自体にも興味がなかったので、彼にしてみたら、…

8月文庫落ちメモ

8/11 『シャドウ』道尾秀介 下旬 『陽気なギャングの日常と襲撃』伊坂幸太郎 8/28 『グーラグ57(上・下)』トム・ロブ・スミス チャイルド44続編キター!原題はThe Secret Speechというらしい。フルシチョフのスターリン批判の文書?のことらしい。 とす…

公開している責任について

更新ほっぽってる僕が言えることではないかもしれないですが、背景知識を示さずに思ったことやひとりごとみたいなことをつぶやくブログってどうなんだろう、って思います。 愚痴るというか、どこかでかまってほしい気持ちがあるとか、そういう心境は理解しま…

キムタクカワイソス

ドラマ視聴率というのは、テレビを見てる人の率、脚本の面白さ、裏番組の面白さ、録画率など、主演の方の力量ではどうにもならない要因も大きく影響しているように思うんですが、それなのにドラマの視聴率が「悪い」と主役のせい、みたいになってて可哀想で…

超人?凡人?

元プロ格闘家の友人がこんなようなことを言ってました。 「有名選手と試合したことあるけど、"絶対に敵わない"ってほどの実力差は感じなかった。負けたけど(笑)」 これを聞いたとき、なぜかグっときたのでした。圧倒的で絶望的な実力差に挫折、って話はよく…

6月の文庫落ちメモ

10日 ゲームの理論と経済行動(2)/フォン・ノイマン,モルゲンシュテルン 12日 邪魅の雫/京極夏彦 12日 ネコソギラジカル(下)/西尾維新

3限に空き教室で1人で勉強していたら、男子が集団で入ってきました。そして4限が終わるまでひとしきりしゃべくった後、何事もなく帰っていきました。なんなのだ…。

出版案

『社会科学実験に学ぶ "超"発想力』 ちょい前にやたら流行った「○○力」シリーズとしてこんなのどうでしょうか。 というのも、社会科学における*1実験は、調べたい影響とは別の影響をコントロールする必要があります。ですが、社会科学では自然科学のように簡…

ううむ

うちの大学は一部、大学院の講義を履修できるんですが、それって学部生にとって良くても院生にとっては邪魔なだけじゃないかなぁと思います。どうしても先生たちが学生の背景知識に気を使っちゃうんじゃないかっていう。 いやーしかし、特定を恐れて話題を選…

5月文庫落ちメモ

8日 贄の夜会(上・下)/香納諒一 11日 ゲームの理論と経済行動(1)/ジョン・フォン・ノイマン,オスカー・モルゲンシュテルン ゲーム理論の古典だ!!多分読みません。

いいわけノート

いま「課外授業 ようこそ先輩」の郷ひろみ出演回を見てました。中学生が、自分の夢と現実のギャップを埋めるために3日間でできることの計画を立てて実践する、という内容です。 ダンサーになる夢を持つ女の子が、練習のための場所がないとかで挫折してしまう…

ゼミ選考

無事ゼミが決まりました。早くみんなと仲良くなりたいな。 しかしゼミの話題は特定の危険がぐんと高まるので書けませんね…。別アカとるかしら。

経済は感情で動く―はじめての行動経済学/マッテオ・モッテルリーニ/評価:2.5

本書では、従来の経済学が仮定する人間の合理性に対し疑問を投げかけ、(社会)心理学や脳科学などの知見を取り入れた新しい経済学である「行動経済学」や「神経経済学」を紹介しています。たとえば従来の経済学では、人からもらった1万円も汗水流して働いて得…

あ、

偶然にもエイプリルフールに「社会調査」の"ウソ"を紹介してますね。

「社会調査」のウソ―リサーチ・リテラシーのすすめ/谷岡一郎/評価:4

著者は「世の中のいわゆる「社会調査」の過半数がゴミである」と断じた上で、こうした「ゴミ」に騙されないよう警鐘を鳴らします。まず官公庁やマスコミ、研究者によって生産されるおかしな「社会調査」を紹介し、「ゴミ」に対する防衛策として、社会調査の…

せかちゅう

やはり嫌いより好きを語りたいなぁ。口をついて出てくることが愚痴じゃなくて愛だったらそりゃ素敵な人です。

森田健作新千葉県知事について

政策とかどの党が推薦しててとかその辺の深い事情は知らないのですが、気になった発言がありました。多分リニアモーターカーで成田空港と羽田空港を結ぶことに関してだと思うんですが、「みんなは批判するけど、それをなんとか実現するんだ!」みたいな発言…

でもまぁ、流産しなかったから言えること、とも言えるかもしれないですね。

もひとつ

我々は、長い間、子供は大人よりも劣っていると考えていました。子供には、抽象的な概念を把握する能力がまだ備わっていない。したがって、簡単で具体的なものを持ち出して、子供の教育に当たってきました。しかし、それは完全に子供を見くびった視点だった…

「流産させる会」について追記

僕ら大学生は、小中高校生よりはたぶん分別があって、しかし彼らと同じ心を持って考えられる、ギリギリの年代にいると思います。そんな僕らだからこそ、こういう記事を見て「今の子供は」みたいに、子供を「現代っ子像」という型に嵌めて考えちゃうのはいけ…

「流産させる会」について

気分の悪い記事には違いないのですが、2chでのコメントなどで「実名報道しろ」みたいなことが言われているのを読んで、それはちょっと違うのではないかなぁと思いました。 僕が小6の頃*1、男性教諭の給食に下剤を混ぜるなどの反抗/犯行がクラス単位で行われ…

浮気、Jについて

性的興奮状態にあると合理的判断ができなくなるらしいので*1、浮気をしない(させない)環境に身を置くか、そうでなければバレない(詮索しない)ようにするのがせいぜいかと思われるのです。 でもあんな美人をお嫁さんに貰っておきながら名だたる美人と不倫する…

草食系男子について

僕は、その気になれば襲える、そして相手もそれを分かっている、しかしお互い知らないふりをしながらやりとりをする、そのギリギリの感じが好きです。磁石を、くっつかないすれすれの所で近づける感じ。くっついちゃったら、あとは一方通行なので、あまり面…

先入観、偏見について

論争風なエントリを読んで、その批判の的となっていた人に「コイツ頭いかれてしまってるんじゃないか…」とすら思っていたのですが、そのエントリに対する批判エントリを読んで印象がガラリと変わってしまった、ということが立て続けに2回ありまして、それは…

付き合うまでの気持ち悪さ

なんかこう、一方の意向を無視して、他方が仲間内で勝手に「イケるんじゃね?」みたいに盛り上がってる感じがすごく気持ち悪いです。勝算を冷静に見積もって欲しいです。そういうのが隠れてれば別にいいんですが、mixiってマイミクになると相手の友達のコメ…

政治?

批判する根拠としても批判への反論の根拠としても、何かというと「民意」とか「有権者の方々の声」とか言って国民を言い訳に使いますけれども、それは無茶ぶりもいいとこですよ。「えっ俺そんなこと言ってないって!」みたいな。採決までは数でなく論理的正…

冷静と情熱のあいだの往来

後で読んでみるとビックリするくらい印象が違ったりします。名案キタコレ!という"主観スイッチ"が入った時に特にそれが多いです。はてダでたとえるなら、書いてる時に「しめしめスターはいただき」と思ったエントリは危ないです*1。 でも完全に客観的に書く…

春は出会いの季節

またひとり素敵な人に出会いました。一緒に揺れながらも成長していきたい人です*1。 *1:春だからといって恋人とかではないのです、残念ながら